階段生活
普段運動をしていますか?という問いを健康診断などでよく聞かれる。
普段運動している人ってどのくらいいるのでしょうか?
運動してますか?
ウォーキングを朝か夜と思っても、思うだけでなかなかできないのが現実。
ましてスポーツすることもなく・・・。
でも日常生活でのさりげない日々の筋トレが大事なのはよくわかっているつもり。
そういえば、車生活を始める前は結構歩いていたかも。
車でない移動手段となれば必然的に歩いたり自転車に乗ったりと体を使うもの。
電車だって駅の階段の昇り降りを毎日繰り返していたからかなり鍛えられていたハズ。
エスカレーターだって人が止まって混むから、横の階段を昇っていたし。
普通にみんなが階段を利用するから何も特別なことではなかったと思う。
そう思うと今できる階段(利用)生活は、自宅の1階と2階を行き来することなのかもしれません。
職場の階段の昇り降りも大事。
他にできそうな日常的な運動は・・・。
これからは除雪!?