住宅エコポイントの制度延長・対象拡充について
~ 「 大地の風 」より ~
平成22年9月10日に閣議決定された経済対策において、
住宅エコポイント制度の延長が盛り込まれ、
エコ住宅の新築およびエコリフォームともに、
着工期間、申請期限が1年延長となりました。
具体的には、
新築では、平成21年12月8日~平成23年12月31日の間に建築着工したものが対象で、
申請期間は一戸建て住宅の場合で平成24年6月30日までとなっています。
また、あらたに太陽熱利用システムの設置がポイント対象として追加され、
条件を満たした新築住宅へ、エコポイント事務局に認定された太陽熱使用システムを設置した場合、
320,000ポイントが発行されることになりました。
エコリフォームでは、窓の断熱改修、もしくは外壁、屋根・天井または床の断熱改修とあわせて、
次の1~3の工事を行った場合あらたにエコポイントの対象となり、
いずれの場合も20,000ポイントが追加されることになりました。
あらたなエコポイントの対象
1.太陽熱利用システムの設置
2.節水型トイレの設置
3.高断熱浴槽の設置
冬の寒い時期を少しでも暖かく・・・と断熱リフォームをお考えだった方には
うれしいニュースですね。